スマートフォン専用ページを表示
Toku-san's diary
ときどき思いつくままに書いていきたいと思います。
<<
2005年04月
|
TOP
|
2005年06月
>>
2005年05月31日
アゲハチョウ
羽化して1日たち、すっかり羽根も乾いて元気です。
このまま見たいところだけど、逃がしてあげようね!!
posted by とくさん at 21:44 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
家族
2005年05月30日
羽化したよ!
有が可愛がっていた(?)さなぎから、きれいなアゲハチョウが出てきました。
出てくるところを見たがっていた有ですが、学校の時間で見ることはできなかった。残念!![:しょんぼり:]
posted by とくさん at 21:41 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
家族
2005年05月28日
東京のおばさん
練馬に住んでいるおばさんが遊びに来てくれました。
いろいろとお話をして、ウッドデッキで、はい記念撮影!!
posted by とくさん at 21:40 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ひとりごと
2005年05月27日
バスーン
祐は吹奏楽部に入部しました。
仮入部の期間にいろいろな楽器を触らせてもらい、第一希望のサックスにはなれなかったようですが、第二希望のバスーン(ファゴット)に。
入部時の説明では、「自分の楽器を持った方が良いです」って言うことだったので、「いくらかなぁ」って調べたら、バスーンは入門クラスでも80万円くらい![:びっくり:]
ということで、学校にある楽器を使うことにしてもらいました。
考えたら、こんな高価な珍しい楽器に触れる機会が持てて、幸せなのかもしれませんね! 練習、頑張ってね!!
posted by とくさん at 21:36 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
家族
2005年05月26日
きれいです、バラ!
バラ、本当にきれいです。完全に自己満足ですが、そう思います。
posted by とくさん at 21:34 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ひとりごと
2005年05月23日
農村体験
祐は、中学生としての最初のイベント、農村体験のために長野へ行きました。
宿泊はホテルですが、何人かずつ班に分かれて、農家の作業をお手伝いしたりしたようです。
1泊2日のこの行事で、クラスの皆と仲良くなれたようです!
posted by とくさん at 21:31 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
家族
2005年05月22日
おじいちゃん・おばあちゃん
ママのおじいちゃんとおばあちゃんが昨日来てくれました。
おじいちゃんの同窓会に出席するためです。
今日は、富士山を見に山梨に行きました。あいにく天気が悪く、雲の合間からちょっとだけ見えただけでした。
お昼は山梨名物の「ほうとう」と食べました。
そのあと忍野八海へ行きましたが、お天気は回復せず・・・。残念。[:しょんぼり:]
仕方がないので、ちょっと離れていますが、お気に入りの「三珠の湯」[:温泉:]に向かい、お風呂と夕食を済ませました。
帰る前におじいちゃんとおばあちゃんにマッサージを受けてもらいました。
ここから見る夜景は本当にきれいです!
posted by とくさん at 21:23 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ひとりごと
2005年05月21日
さなぎ
ご近所のみかんの木にいた青虫がさなぎになりました。
どのくらいで成虫になるのか、これから観察です。[:見る:]
posted by とくさん at 12:48 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
家族
2005年05月19日
つるアイスバーグ
昨年植えた「つるアイスバーグ」
今年は少しだけつるが延び、たくさんの花をつけてくれました。
壁一面に花をつけるまで何年かかるんでしょうか?
posted by とくさん at 21:20 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ひとりごと
2005年05月11日
バラ
フレンチレースが咲きました。とっても可憐でいい匂いのするバラ。
こっちのバラはミニバラ。色はもともと白だったような気がするのですが・・・。
posted by とくさん at 22:56 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ひとりごと
駅伝大会
職場の駅伝大会がありました。
毎回100チーム以上が参加する大会ですが、今回、うちの担当チームは何位になれるかな?
パパは終了後の打ち上げのおつまみを作る「チームウィンナー」
前回のメニューは豚汁。
今回は、ウィンナーのボイル、ポテト炒め、そしてダッチオーブンによるローストチキン。
今回は楽勝かなって思ってたけど、実はポテト炒めがとっても大変。
大変だったけど、とても好評でした!
下の写真は自称”漁師”の某氏が荒波にもかかわらず海に出て釣り上げた新鮮な刺身の数々。これも、とってもおいしかったです![:グッド:]
posted by とくさん at 22:35 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ひとりごと
2005年05月07日
BBQ
出かけたついでに通り道のお友達の家に寄らせてもらった。
いろいろ話をしていたら、結局お手製のお庭のBBQコンロでBBQをすることに。
思いがけず、楽しい1日になりました。[:ラッキー:]
posted by とくさん at 22:53 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ひとりごと
2005年05月04日
名古屋訪問
GWの南伊豆でのキャンプの帰り、3月に名古屋に引っ越されたMさん宅に遠い寄り道。
子どもたちは広いお庭でキャッチボールしたり、部屋の中でゲームをして遊んだり。
パパも念願かなってキャッチボールができて嬉しかったです![:楽しい:]
ねこちゃんも可愛かったね!
でも、暖かいビデオデッキの上での寝てる姿は、きつそう・・・。
posted by とくさん at 22:49 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ひとりごと
検索ボックス
<<
2005年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(09/03)
車検前整備(走行距離 67,784キロ)
(08/28)
アラーム点灯
(08/28)
バッテリー交換
(08/11)
バッテリー交換(走行距離:159,320km)
(08/09)
マウント交換等(走行距離:159,310km)
最近のコメント
T4改造!
by とくさん (08/31)
T4改造!
by mususu (08/31)
到着!
by とくさん (07/10)
到着!
by mak (07/09)
到着!
by mak (07/09)
カテゴリ
日記
(0)
家族
(95)
ジョリー
(12)
ひとりごと
(63)
T4
(26)
T4メモ
(0)
MINI
(3)
過去ログ
2018年09月
(1)
2018年08月
(2)
2013年08月
(2)
2013年06月
(1)
2013年04月
(3)
2013年03月
(1)
2012年08月
(1)
2012年07月
(1)
2012年05月
(1)
2011年11月
(1)
2011年08月
(2)
2011年07月
(2)
2011年05月
(1)
2011年01月
(1)
2006年10月
(1)
2006年08月
(6)
2006年07月
(5)
2006年06月
(4)
2006年05月
(1)
2006年04月
(3)
2006年03月
(2)
2006年02月
(3)
2006年01月
(5)
2005年12月
(5)
2005年11月
(9)
2005年10月
(1)
2005年09月
(3)
2005年08月
(17)
2005年07月
(7)
2005年06月
(16)
2005年05月
(13)
2005年04月
(3)
2005年03月
(1)
2005年02月
(2)
2005年01月
(7)
2004年12月
(10)
2004年11月
(3)
2004年10月
(3)
2004年09月
(1)
2002年09月
(4)
2002年08月
(12)
2002年07月
(7)
2002年06月
(6)
2002年05月
(3)
2002年04月
(7)
2002年03月
(5)
2002年02月
(1)
2001年08月
(2)
2000年08月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0