2011年11月06日

ファンレジスタ修理

ファンレジスタが切れると、風量調整が効かなくなり、常に最大の4の風になってしまう。
こうなると、グローボックスを外して手さぐりでネジを1つ外してファンレジスタを交換するしかない。

このファンレジスタ、切れているのは温度ヒューズ部分だけなので、これさえ交換できればまだまだ使える。
まあ、なぜ温度ヒューズが切れてしまったのか、という根本原因を解決しないと、また切れてしまうことにはなるのだが・・・。

DSC_2313.JPG

ということで、温度ヒューズをネットで調達。ペレット型温度ヒューズ216℃。
1個100円、送料と消費税を加えても120円程度。
ファンレジスタだと30〜35ドル程度。

で、温度ヒューズを半田で付けたいところだけど、半田の溶解温度は200℃程度なので、温度ヒューズが切れる前に半田が溶けてしまうことになるのではないかと考えて、半田は使わないことにしたが、どうなのだろう。

DSC_0479.JPG
web拍手 by FC2 posted by とくさん at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | T4
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/72575497

この記事へのトラックバック